2008年09月03日

スクーピーがやってくる!

明日、9月4日 (木)  スクーピー が かめのこ堂にやってきます。

1404 SBSラジオ

 GO!GO! ワイド らぶらじ という番組の中の

   街角ラブラブスクーピーというコーナーで

ペットの食育、手作り食についてお話させていただきます。

時間は13時15分から、生放送 です。

お時間がある方は耳を傾けてくださいな。



同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
ワンコのコツコツ養生講座
ワンコもヒトも冷やし過ぎにご用心!
コツコツ養生でスタートの酉年だワン
さるサル くるトリ
じいちゃんダックス 走るワン♪
元気だワン♪
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ワンコのコツコツ養生講座 (2020-08-05 15:31)
 ワンコもヒトも冷やし過ぎにご用心! (2017-08-17 16:35)
 さらなる学びは大切♪ (2017-01-31 19:42)
 コツコツ養生でスタートの酉年だワン (2017-01-06 18:43)
 さるサル くるトリ (2016-12-30 18:40)
 じいちゃんダックス 走るワン♪ (2016-12-28 13:58)

Posted by kamenoko at 20:26│Comments(4)つれづれ
この記事へのコメント
ラジオ拝聴しましたよ~ヽ(*^^*)ノ
なぜか私の方が始まる前からドキドキでした。

手作り食を見よう見真似で始めてから、ちょうど一ヶ月たちます。
今日のkamenokoさまの分かり易く楽しいお話で
今やってることに自信が持てたし、
これからも気軽に自然体で続けていけそうです。

今はワンコだけだけど、今度は猫(しぃ)にも挑戦したいですっ。
楽しく聴かせて頂き、ありがとうございました。
Posted by sonia-nyasonia-nya at 2008年09月04日 13:58
* sonia-nyaさま

聴いてくださったのですねぇ。 ありがとうございます。
ジツは、私もドキドキでした。 (^_^;) 

掴みはOKだったようですが、お話、分かりましたか?
うまく伝えられたようで?ひと安心です。

気負わず、自然体が一番ですね。
手作り食って、全然難しくないし、安心・安全ですから。
しぃちゃんにも、ぜひ作ってあげてくださいね。
Posted by kamenokokamenoko at 2008年09月04日 19:50
こんにちは 
放送楽しみにしていたのですが
留守録して出かけたにもかかわらず
帰宅して聴こうと思ったら 録音失敗してしまい
うーーん、かなりショックキングです(**)  
再放送されませんか?

私も手づくりごはん挑戦始めて1ヶ月です。
最近おもしろいなぁと思うのが
愛犬「スープ」の嫌いなものがはっきりしてきたこと。
シメジやキュウリが苦手らしく
お皿をみるとキレイに除けてあったりします(笑)
人間と同じですね!

これからもたくさんレシピ 増やしていきたいです。
Posted by ぷっち at 2008年09月05日 10:52
* ぷっちさん

こんにちは。放送の件ではお騒がせしてごめんなさい。
録音してまで聴いてくれようとしたなんて、感激!
「ペット食育協会とは?手作り食とは?」というようなお話をしました。

スープちゃん、嫌いなモノがあるのですねぇ~。
切り方や、調理方法を変えたりすると食べてくれることもありますよ。
ラッキーもうまく除けたり、一度口にいれても「ペッ」と出したりもしますが・・・
私もレシピが少ないので、またスープちゃんお気に入りレシピを教えてくださいね。
Posted by kamenoko at 2008年09月05日 14:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スクーピーがやってくる!
    コメント(4)