2019年04月24日
5/30犬の手作りごはん勉強会
こんにちは。
犬ごはんのお悩み解消!
ペット食育指導士 かめのこ堂亀本です。
5月30日木曜日・13時~
canevacanzaさんで
『簡単!犬の手作りごはん勉強会』を開催します。
「手づくりごはんもいかがでしょうか。」という
お話しをさせていただきます~。

ここから canevacanzaさんからのご案内です
・普段のご飯にちょっとだけ何かをトッピングしてあげたい
・でも何をあげたらいいんだろう?
・手間がかかる手作り食は出来ないけど、、、。
などなど。
ご飯の悩みを解決します
所要時間 約2時間
料金は4600円(1ドリンク付)
場所 canevacanza
最後に質問タイムもあります
[ 講座内容 ]
●ペットフードのメリット
●ペットフードの質
●手作り食のメリット
●手作り食で変わる?
●食べた物はどこへ行く?(消化・吸収)
●食事量の目安
●手作り食の作り方
●与えないほうがよい食材
●栄養バランスより大切なもの
●塩分をあたえてもいい!?
●よくある手作り食の疑問
お申し込みは
canevacanza 054-252-6911
までお願いします。
犬ごはんのお悩み解消!
ペット食育指導士 かめのこ堂亀本です。
5月30日木曜日・13時~
canevacanzaさんで
『簡単!犬の手作りごはん勉強会』を開催します。
「手づくりごはんもいかがでしょうか。」という
お話しをさせていただきます~。

ここから canevacanzaさんからのご案内です
・普段のご飯にちょっとだけ何かをトッピングしてあげたい
・でも何をあげたらいいんだろう?
・手間がかかる手作り食は出来ないけど、、、。
などなど。
ご飯の悩みを解決します
所要時間 約2時間
料金は4600円(1ドリンク付)
場所 canevacanza
最後に質問タイムもあります
[ 講座内容 ]
●ペットフードのメリット
●ペットフードの質
●手作り食のメリット
●手作り食で変わる?
●食べた物はどこへ行く?(消化・吸収)
●食事量の目安
●手作り食の作り方
●与えないほうがよい食材
●栄養バランスより大切なもの
●塩分をあたえてもいい!?
●よくある手作り食の疑問
お申し込みは
canevacanza 054-252-6911
までお願いします。
◆ 12/3 ペット手作りごはん講座
◆ 6/11 ペット手作りごはん講座
12/4 ペット手作りごはん講座
7/10 ペット手作りごはん講座
12/5 ペット手作りごはん講座
6/27 ペット手作りごはん講座
◆ 6/11 ペット手作りごはん講座
12/4 ペット手作りごはん講座
7/10 ペット手作りごはん講座
12/5 ペット手作りごはん講座
6/27 ペット手作りごはん講座
Posted by kamenoko at 18:27│Comments(0)
│講座