2023年03月10日
同じ物を食べられると知ってうれしくなりました!
こんにちは。
犬ごはんのお悩み解消!
ペット食育指導士®かめのこ堂亀本です。
先日、かめのこ堂 にて
ペット食育入門講座 開講しました。
先日、出演させていただいたK-mix おかえりマルシェを
旦那さまが車中で聴き、ウチのコのためになるのでは?
ということで、講座は奥さまが受講してくださいました。
K-mixさま ありがとうございました。

見本ごはん
牛肉、菜花、ニンジン
豆もやし、キャベツ、えのき、ごはん
~受講者様の一言~
☆メイさま
人と同じ物を食べられると知って
少しうれしくなりました。
疑問に思っていた食の事を
たくさん教えていただきよかったです。
~~~~~
一対一のプライベート講座では
飼い主さんの疑問やお悩みを
トコトン解消するお手伝いをしています。
ペット食育協会のテキストをもとに
ペットの食餌・栄養の概要、要点をお伝えして
ワンコ手作りごはん歴20年の失敗談の数々など
私の実体験もお話ししています。
本を読んだり、ネットを見て、いま一つ腑に落ちないことも
実体験話を聞くことで、納得して気軽に手作りごはんを
作っていただけるようになれるかなと思います。
===================================================
☆ 『ペット食育入門講座・コツコツ養生講座』
猫飼い主さんにも対応しています♪
随時開催受付中! 受講ご希望の日時をご連絡ください。
《 食育入門講座 》
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
《 コツコツ養生講座 》
☆別名=ワンコの触り方講座☆
20年超のキャリアを持つマッサージ鍼灸師(国家資格)が
飼い主さんのお身体に触り、ワンコへの指圧の力加減や触り方
温灸器、ツボローラー等を体感していただきます!
健康管理の基本は毎日のケア。
毎日、お家でコツコツできる養生法で
ワンコも飼い主さんも健やかな日々を目指しましょう。
お気軽にお問い合わせください。
犬ごはんのお悩み解消!
ペット食育指導士®かめのこ堂亀本です。
先日、かめのこ堂 にて
ペット食育入門講座 開講しました。
先日、出演させていただいたK-mix おかえりマルシェを
旦那さまが車中で聴き、ウチのコのためになるのでは?
ということで、講座は奥さまが受講してくださいました。
K-mixさま ありがとうございました。

見本ごはん
牛肉、菜花、ニンジン
豆もやし、キャベツ、えのき、ごはん
~受講者様の一言~
☆メイさま
人と同じ物を食べられると知って
少しうれしくなりました。
疑問に思っていた食の事を
たくさん教えていただきよかったです。
~~~~~
一対一のプライベート講座では
飼い主さんの疑問やお悩みを
トコトン解消するお手伝いをしています。
ペット食育協会のテキストをもとに
ペットの食餌・栄養の概要、要点をお伝えして
ワンコ手作りごはん歴20年の失敗談の数々など
私の実体験もお話ししています。
本を読んだり、ネットを見て、いま一つ腑に落ちないことも
実体験話を聞くことで、納得して気軽に手作りごはんを
作っていただけるようになれるかなと思います。
===================================================
☆ 『ペット食育入門講座・コツコツ養生講座』
猫飼い主さんにも対応しています♪
随時開催受付中! 受講ご希望の日時をご連絡ください。
《 食育入門講座 》
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
《 コツコツ養生講座 》
☆別名=ワンコの触り方講座☆
20年超のキャリアを持つマッサージ鍼灸師(国家資格)が
飼い主さんのお身体に触り、ワンコへの指圧の力加減や触り方
温灸器、ツボローラー等を体感していただきます!
健康管理の基本は毎日のケア。
毎日、お家でコツコツできる養生法で
ワンコも飼い主さんも健やかな日々を目指しましょう。
お気軽にお問い合わせください。
かなりの確率でやってみる気になりました!
◆ 12/3 ペット手作りごはん講座
◆ 思い込みを見直せました!
◆ 6/11 ペット手作りごはん講座
◆ 手さぐりだったけど、理解できました♪
ペット手作りごはん 作りたくなりました!
◆ 12/3 ペット手作りごはん講座
◆ 思い込みを見直せました!
◆ 6/11 ペット手作りごはん講座
◆ 手さぐりだったけど、理解できました♪
ペット手作りごはん 作りたくなりました!