2012年02月18日

感謝セミナーで感謝♪

いつもありがとうございます。

ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。



昨日、あの須崎恭彦獣医師が静岡にやってきました。


須崎獣医師の全国感謝セミナー 第2弾
あなたのペットの食事・栄養学の疑問に答えるセミナー!!



あらかじめ参加者にご質問をいただいて

須崎獣医師がそれにお答えする形式のセミナー。


よくある「何を食べさせればいいの?」から始まり

放射線汚染の影響の心配についてなどなど

ここでしか聞けない最新情報の数々でした。



私も久しぶりに須崎獣医師にお会いしましたが

やはり目からウロコがポロポロの

あっという間の有意義な90分でした。


 『溜め込まないで出せる体づくり』

ペットも人もココが肝心だと再認識です。(個人的に)




初めて須崎獣医師とお会いした方にとっては

きっと衝撃的な(笑撃的)な時間だったのではと思いますが(笑)

以前私の食育セミナーを受講してくださった方も数名いらして

お久しぶりにお目にかかれて嬉しかったです。




地元で須崎獣医師のセミナーに参加できたこと

新たな学びができたこと

お久しぶりに受講者さんに会えたことに感謝です。





須崎獣医師の全国感謝セミナー 第2弾
あなたのペットの食事・栄養学の疑問に答えるセミナー!!


今後の日程は以下の通り。
お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね。

【_福岡_】02/26(日)
【_岡山_】02/28(火)
【_徳島_】02/29(水)
【_仙台_】03/17(土)
【_岐阜_】05/28(月)
【長野_長野市】06/04(月)
【長野_佐久市】06/05(火)




==========================

※ 静岡でペットの手作り食についてお悩みの方へお知らせ です

ペットの健康ごはん勉強会」開催します。

3月24日(土) 10時~ 茶町KINZABURO さんにて

ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?

ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?



同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
ワンコのコツコツ養生講座
ワンコもヒトも冷やし過ぎにご用心!
コツコツ養生でスタートの酉年だワン
さるサル くるトリ
じいちゃんダックス 走るワン♪
元気だワン♪
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ワンコのコツコツ養生講座 (2020-08-05 15:31)
 ワンコもヒトも冷やし過ぎにご用心! (2017-08-17 16:35)
 さらなる学びは大切♪ (2017-01-31 19:42)
 コツコツ養生でスタートの酉年だワン (2017-01-06 18:43)
 さるサル くるトリ (2016-12-30 18:40)
 じいちゃんダックス 走るワン♪ (2016-12-28 13:58)

Posted by kamenoko at 15:41│Comments(0)つれづれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
感謝セミナーで感謝♪
    コメント(0)