2013年03月19日
イヌだって 紅芯ダイコン♪
いつもありがとうございます。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
暖かさを通り越して、暑い日になりましたね。
体がついていきません(汗)
さて、こんなお野菜をご近所の八百屋さんで見つけました。

丸いダイコンで
中が紅色♪
生でも美味しく食べれます

紅芯大根 ニンジン、ブナシメジ
カリフラワー、ブロッコリー、鶏肉
イヌには軽く加熱して
あげましたよ
===================================================
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
朝日テレビカルチャー「ペット食育入門&簡単つぼマッサージ」
期間 2013年4月より 3ヶ月間(全3回)
「ペット食育入門講座」のみの随時開催も受付します。
お気軽にお問い合わせください。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
暖かさを通り越して、暑い日になりましたね。
体がついていきません(汗)
さて、こんなお野菜をご近所の八百屋さんで見つけました。
丸いダイコンで
中が紅色♪
生でも美味しく食べれます
紅芯大根 ニンジン、ブナシメジ
カリフラワー、ブロッコリー、鶏肉
イヌには軽く加熱して
あげましたよ
===================================================
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
朝日テレビカルチャー「ペット食育入門&簡単つぼマッサージ」
期間 2013年4月より 3ヶ月間(全3回)
「ペット食育入門講座」のみの随時開催も受付します。
お気軽にお問い合わせください。
2013年03月15日
イヌの手作りごはん 栄養不足が不安?
いつもありがとうございます。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
今週の月曜日・火曜日は八王子で
ペット食育協会® 上級指導士・再研修を受けてきました。
栄養素がどうすれば不足するのか?について
二日間、みっちりと学んできましたよ。
どのような状態と食事で、栄養不足になるのか?
または過剰症になるのか?
今後の講座で皆さまにもお伝えしていきますね。
さて、ペット食育協会® 須崎会長がこんな事を言っていました。
「人は同じ単語を違う意味で使う。」
会話が何か噛み合わないなぁ~と思う時は
きっとこのような状況なのでしょうね。
会話でもなるように、文章であればもっとそういう状況になり得るかも。
『日刊いーしず・犬ごはん入門』では
犬ごはんについて、わかりやすくお伝えしているつもりですが
もしかしたら、私が伝えたい意味と貴方が受け取る意味が違うかもしれません。
犬ごはんについて、不安があるようでしたら
犬の手作りごはん実践者のお友達のお話を聞いてみてくださいね。
またはご都合が合えば、私の入門講座も受講してみてください。

『芽キャベツごはん』
芽キャベツ
油揚げ サトイモ
===================================================
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
朝日テレビカルチャー「ペット食育入門&簡単つぼマッサージ」
期間 2013年4月より 3ヶ月間(全3回)
「ペット食育入門講座」のみの随時開催も受付します。
お気軽にお問い合わせください。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
今週の月曜日・火曜日は八王子で
ペット食育協会® 上級指導士・再研修を受けてきました。
栄養素がどうすれば不足するのか?について
二日間、みっちりと学んできましたよ。
どのような状態と食事で、栄養不足になるのか?
または過剰症になるのか?
今後の講座で皆さまにもお伝えしていきますね。
さて、ペット食育協会® 須崎会長がこんな事を言っていました。
「人は同じ単語を違う意味で使う。」
会話が何か噛み合わないなぁ~と思う時は
きっとこのような状況なのでしょうね。
会話でもなるように、文章であればもっとそういう状況になり得るかも。
『日刊いーしず・犬ごはん入門』では
犬ごはんについて、わかりやすくお伝えしているつもりですが
もしかしたら、私が伝えたい意味と貴方が受け取る意味が違うかもしれません。
犬ごはんについて、不安があるようでしたら
犬の手作りごはん実践者のお友達のお話を聞いてみてくださいね。
またはご都合が合えば、私の入門講座も受講してみてください。
『芽キャベツごはん』
芽キャベツ
油揚げ サトイモ
===================================================
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
朝日テレビカルチャー「ペット食育入門&簡単つぼマッサージ」
期間 2013年4月より 3ヶ月間(全3回)
「ペット食育入門講座」のみの随時開催も受付します。
お気軽にお問い合わせください。
2013年03月09日
イヌだって コーンクリームスープ♪
いつもありがとうございます。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
暖かくなりましたね。
いよいよ春本番ですが
少し前のカラダが温まるゴハンのご紹介です(汗)

カブ、ニンジン、ブロッコリー
しめじ、コーンクリーム(缶詰)
===================================================
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
ペットの食事のお悩み解消!ペットの健康ごはん勉強会 「ペット食育入門講座」
随時開催いたします。お気軽にお問い合わせください。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
暖かくなりましたね。
いよいよ春本番ですが
少し前のカラダが温まるゴハンのご紹介です(汗)
カブ、ニンジン、ブロッコリー
しめじ、コーンクリーム(缶詰)
===================================================
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
ペットの食事のお悩み解消!ペットの健康ごはん勉強会 「ペット食育入門講座」
随時開催いたします。お気軽にお問い合わせください。
2013年03月03日
イヌだって 鱈ごはん♪
いつもありがとうございます。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
ひな祭りですね~♪

羊羹のとらやさんのひな祭りパッケージ。
可愛かったので、迷わずゲット!
我が家のイヌは男子ですから、本日の行事には関係ナシです(笑)
たらごはん

鱈、ちんげん菜、しめじ、ニンジン
パプリカ、ターメリック、片栗粉
我が家のイヌごはんには魚の登場率が非常に低いので
「たまには・・・」ということで使ってみました。
塩・コショウを少々プラスして、飼い主も美味しくいただきました。
===================================================
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
ペットの食事のお悩み解消!ペットの健康ごはん勉強会 「ペット食育入門講座」
随時開催いたします。お気軽にお問い合わせください。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
ひな祭りですね~♪
羊羹のとらやさんのひな祭りパッケージ。
可愛かったので、迷わずゲット!
我が家のイヌは男子ですから、本日の行事には関係ナシです(笑)
たらごはん
鱈、ちんげん菜、しめじ、ニンジン
パプリカ、ターメリック、片栗粉
我が家のイヌごはんには魚の登場率が非常に低いので
「たまには・・・」ということで使ってみました。
塩・コショウを少々プラスして、飼い主も美味しくいただきました。
===================================================
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
ペットの食事のお悩み解消!ペットの健康ごはん勉強会 「ペット食育入門講座」
随時開催いたします。お気軽にお問い合わせください。
2013年02月19日
イヌだって ポタージュスープ♪
いつもありがとうございます。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
旬のお野菜 カリフラワー 大好きなのです♪
スーパーでは小さい半切りを見かけるだけでしたが
ご近所の八百屋さんでバレーボール大のものをゲット!
やった~!カリフラワー祭り開催 (笑)
イヌにもポタージュスープを。

カリフラワー
豆乳 豆腐
カボチャフレーク水溶き少々
イヌにはちょっと淡白な味だったかも・・・

ビタミンCが豊富で美肌や疲労回復効果があるカリフラワー。
美味しく食べて、あと少しの寒い季節を乗り切りましょう。
===================================================
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
ペットの食事のお悩み解消!ペットの健康ごはん勉強会 「ペット食育入門講座」
随時開催いたします。お気軽にお問い合わせください。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
旬のお野菜 カリフラワー 大好きなのです♪
スーパーでは小さい半切りを見かけるだけでしたが
ご近所の八百屋さんでバレーボール大のものをゲット!
やった~!カリフラワー祭り開催 (笑)
イヌにもポタージュスープを。
カリフラワー
豆乳 豆腐
カボチャフレーク水溶き少々
イヌにはちょっと淡白な味だったかも・・・
ビタミンCが豊富で美肌や疲労回復効果があるカリフラワー。
美味しく食べて、あと少しの寒い季節を乗り切りましょう。
===================================================
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
ペットの食事のお悩み解消!ペットの健康ごはん勉強会 「ペット食育入門講座」
随時開催いたします。お気軽にお問い合わせください。
2013年02月07日
イヌだって 春の香りごはん♪
いつもありがとうございます。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
立春が過ぎ、暦の上では春ですね♪
まだ寒い日がありますが、イヌごはんにも春の香りをトッピング。

菜の花は苦みがあるので
苦手なワンコさんもいますが
食養生的には春先は
苦味のある食材を取ることが
良いと言われてます。
ちなみに家人がお散歩途中で摘んできました。
ほんの少し、春を先取りした気分です♪
===================================================
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
ペットの食事のお悩み解消!ペットの健康ごはん勉強会 「ペット食育入門講座」
受講ご希望の方は随時開催で対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
立春が過ぎ、暦の上では春ですね♪
まだ寒い日がありますが、イヌごはんにも春の香りをトッピング。
菜の花は苦みがあるので
苦手なワンコさんもいますが
食養生的には春先は
苦味のある食材を取ることが
良いと言われてます。
ちなみに家人がお散歩途中で摘んできました。
ほんの少し、春を先取りした気分です♪
===================================================
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
ペットの食事のお悩み解消!ペットの健康ごはん勉強会 「ペット食育入門講座」
受講ご希望の方は随時開催で対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
2013年01月25日
イヌだって リンゴごはん♪
いつもありがとうございます。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
リンゴをたっくさん頂戴したので、イヌにもお裾分け。
いつもはそのまま[シャクシャク♪」とオヤツで食べますが
今回は・・・野菜と一緒に炒め煮。

リンゴ キャベツ ニンジン しめじ
甘酸っぱい香りに寝ていたイヌも起きて催促の「ワン♪」(笑)
カリウム、カルシウム、鉄、食物繊維、ビタミンCなどを含み
栄養価が高いので欧米では昔から
「一日一個のリンゴは医者を遠ざける」といわれているそうです。
オヤツにもごはんにも万能なリンゴですね。
===================================================
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
ペットの食事のお悩み解消!ペットの健康ごはん勉強会 「ペット食育入門講座」
2月9日(土)開催はおかげさまで満席となりました。
ありがとうございます。
受講ご希望の方は随時開催で対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
リンゴをたっくさん頂戴したので、イヌにもお裾分け。
いつもはそのまま[シャクシャク♪」とオヤツで食べますが
今回は・・・野菜と一緒に炒め煮。
リンゴ キャベツ ニンジン しめじ
甘酸っぱい香りに寝ていたイヌも起きて催促の「ワン♪」(笑)
カリウム、カルシウム、鉄、食物繊維、ビタミンCなどを含み
栄養価が高いので欧米では昔から
「一日一個のリンゴは医者を遠ざける」といわれているそうです。
オヤツにもごはんにも万能なリンゴですね。
===================================================
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
ペットの食事のお悩み解消!ペットの健康ごはん勉強会 「ペット食育入門講座」
2月9日(土)開催はおかげさまで満席となりました。
ありがとうございます。
受講ご希望の方は随時開催で対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
2013年01月12日
イヌだって 鏡開き♪
いつもありがとうございます。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
昨日、11日は鏡開きでしたね。
無病息災を願い、お汁粉は食べましたか?
私はオヤツ代りにいただいたのですが
イヌにはお夜食にアズキをトッピング。

お餅はないので
気持ちだけの鏡開きですが(笑)
小豆に含まれているサポニンは
水分の代謝を高めて、血液の状態を
良好にする作用があるといわれてます。
また小豆の赤は邪気を払い、1年万病を防ぐと言われ
小正月(1月15日)には小豆粥を食べる風習がありますから
昨日食べ忘れたワンコさんは15日に食べましょうね♪
===================================================
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの食事のお悩み解消!ペットの健康ごはん勉強会 「ペット食育入門講座」
2月9日(土) 10時~ かめのこ堂にて開催します。
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
昨日、11日は鏡開きでしたね。
無病息災を願い、お汁粉は食べましたか?
私はオヤツ代りにいただいたのですが
イヌにはお夜食にアズキをトッピング。
お餅はないので
気持ちだけの鏡開きですが(笑)
小豆に含まれているサポニンは
水分の代謝を高めて、血液の状態を
良好にする作用があるといわれてます。
また小豆の赤は邪気を払い、1年万病を防ぐと言われ
小正月(1月15日)には小豆粥を食べる風習がありますから
昨日食べ忘れたワンコさんは15日に食べましょうね♪
===================================================
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの食事のお悩み解消!ペットの健康ごはん勉強会 「ペット食育入門講座」
2月9日(土) 10時~ かめのこ堂にて開催します。
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
2013年01月08日
イヌだって 七草かゆ♪
いつもありがとうございます。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
皆さんは召し上がりましたか?
『無病息災 新春を祝う 七草粥』
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ

我が家は今年も七草粥ふう(笑)でした。
ニンジン入ってるしね。
ヒト用の七草粥に少しお湯を足して召し上がれ~♪
わざわざイヌ用に作らなくても基本がわかれば
分け合うこともできちゃうんですよ~。
===================================================
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
ペットの食事のお悩み解消!ペットの健康ごはん勉強会 「ペット食育入門講座」
随時開催いたします。お気軽にお問い合わせください。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
皆さんは召し上がりましたか?
『無病息災 新春を祝う 七草粥』
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ
我が家は今年も七草粥ふう(笑)でした。
ニンジン入ってるしね。
ヒト用の七草粥に少しお湯を足して召し上がれ~♪
わざわざイヌ用に作らなくても基本がわかれば
分け合うこともできちゃうんですよ~。
===================================================
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
ペットの食事のお悩み解消!ペットの健康ごはん勉強会 「ペット食育入門講座」
随時開催いたします。お気軽にお問い合わせください。
2012年12月22日
イヌだって 冬至かぼちゃ♪
いつもありがとうございます。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
昨日は冬至でしたね。
皆さん、かぼちゃは食べましたか?
冬至にかぼちゃを食べると
「風邪を引かない」とか「金運がよくなる」という
いわれがあるので、もちろん私は食べましたが
イヌにはうっかりと・・・・(汗)
ということで、カボチャフレークごはん

カボチャフレーク
ダイコン、ダイコン葉、キャベツ
質素なごはんですが、喜んで食べてくれましたよー。
これで元気に冬を過ごせます。
クリスマス、年末年始に向けて
美味しいモノを食べる機会が多いので
ヒトもイヌも食べ過ぎに気をつけましょう♪
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
昨日は冬至でしたね。
皆さん、かぼちゃは食べましたか?
冬至にかぼちゃを食べると
「風邪を引かない」とか「金運がよくなる」という
いわれがあるので、もちろん私は食べましたが
イヌにはうっかりと・・・・(汗)
ということで、カボチャフレークごはん
カボチャフレーク
ダイコン、ダイコン葉、キャベツ
質素なごはんですが、喜んで食べてくれましたよー。
これで元気に冬を過ごせます。
クリスマス、年末年始に向けて
美味しいモノを食べる機会が多いので
ヒトもイヌも食べ過ぎに気をつけましょう♪