2020年04月11日
牡蠣ごはんだワン♪
こんにちは。
犬ごはんのお悩み解消!
ペット食育指導士®かめのこ堂 亀本です。
コロナ騒動で晴れ晴れしない春
満開の桜が散り始めました。
小正月以来の投稿、ごぶさたしております。
いろいろな想いはありますが
美味しいごはんを食べて、笑って
イヌをわしゃわしゃ撫でて、散歩して
ココロもカラダもゆったりと過ごすのがよいですよね。
さて、少し前ですがシーズン最終の広島牡蠣をゲット。
イヌも飼い主も亜鉛たっぷの牡蠣を食べて免疫アップです!

牡蠣の栄養成分
亜鉛、ビタミンB1・B8・B12、 葉酸
タウリン、マグネシウム、グリコーゲンなど
オリーブオイルで焼いただけですが
旨味たっぷり美味しゅうございました。

ガン見です(笑)
牡蠣は小さく切ってあげました。
===================================================
☆『ペットバイオレゾナンス・季節のトリートメント』
☆『ペット食育入門講座・コツコツ養生講座』
猫飼い主さんにも対応しています♪
随時開催受付中! 受講ご希望の日時をご連絡ください。
《 食育入門講座 》
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
《 コツコツ養生講座 》
健康管理の基本は毎日のケア。
毎日、お家でコツコツできる養生法で
ワンコも飼い主さんも健やかな日々を目指しましょう。
お気軽にお問い合わせください。
犬ごはんのお悩み解消!
ペット食育指導士®かめのこ堂 亀本です。
コロナ騒動で晴れ晴れしない春
満開の桜が散り始めました。
小正月以来の投稿、ごぶさたしております。
いろいろな想いはありますが
美味しいごはんを食べて、笑って
イヌをわしゃわしゃ撫でて、散歩して
ココロもカラダもゆったりと過ごすのがよいですよね。
さて、少し前ですがシーズン最終の広島牡蠣をゲット。
イヌも飼い主も亜鉛たっぷの牡蠣を食べて免疫アップです!

牡蠣の栄養成分
亜鉛、ビタミンB1・B8・B12、 葉酸
タウリン、マグネシウム、グリコーゲンなど
オリーブオイルで焼いただけですが
旨味たっぷり美味しゅうございました。

ガン見です(笑)
牡蠣は小さく切ってあげました。
===================================================
☆『ペットバイオレゾナンス・季節のトリートメント』
☆『ペット食育入門講座・コツコツ養生講座』
猫飼い主さんにも対応しています♪
随時開催受付中! 受講ご希望の日時をご連絡ください。
《 食育入門講座 》
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
《 コツコツ養生講座 》
健康管理の基本は毎日のケア。
毎日、お家でコツコツできる養生法で
ワンコも飼い主さんも健やかな日々を目指しましょう。
お気軽にお問い合わせください。