2021年11月30日
温灸器体験ができてよかったです♪
こんにちは。
犬ごはんと養生法のお悩み解消!
ペット食育指導士®かめのこ堂 亀本です。
少し前ですが、ペットと飼い主さんのコツコツ養生講座で
マッサージ、ツボ押し、温灸など
お家でできる養生法のお話と体験をしていただきました。
ちょっと緊張していたけどだんだん慣れてきたもよう。


16歳のかわいいワンコさんの飼い主さんは
温灸器が気になっていたそうです。
そして~なんとペット食育講座を始めた初期のころに
受講してくださっていた方でした!ありがとうございます。
邵氏(しょうし)温灸器は煙も臭いもほとんどなくておススメの温灸です。
価格もそこそこしますから、お試ししたい方もぜひどうぞ。
コツコツ養生講座はご希望に合わせて随時開催してます。
おひとり、またはお友達とのおふたりさまでしたら
ワンコさんと一緒の受講も可能です。
気になる方はお問い合わせくださいね。
===================================================
☆『ペットバイオレゾナンス・トリートメント』
☆『ペット食育入門講座・コツコツ養生講座』
猫飼い主さんにも対応しています♪
随時開催受付中! 受講ご希望の日時をご連絡ください。
《 食育入門講座 》
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
《 コツコツ養生講座 》
健康管理の基本は毎日のケア。
毎日、お家でコツコツできる養生法で
ワンコも飼い主さんも健やかな日々を目指しましょう。
お気軽にお問い合わせください。
犬ごはんと養生法のお悩み解消!
ペット食育指導士®かめのこ堂 亀本です。
少し前ですが、ペットと飼い主さんのコツコツ養生講座で
マッサージ、ツボ押し、温灸など
お家でできる養生法のお話と体験をしていただきました。
ちょっと緊張していたけどだんだん慣れてきたもよう。


16歳のかわいいワンコさんの飼い主さんは
温灸器が気になっていたそうです。
そして~なんとペット食育講座を始めた初期のころに
受講してくださっていた方でした!ありがとうございます。
邵氏(しょうし)温灸器は煙も臭いもほとんどなくておススメの温灸です。
価格もそこそこしますから、お試ししたい方もぜひどうぞ。
コツコツ養生講座はご希望に合わせて随時開催してます。
おひとり、またはお友達とのおふたりさまでしたら
ワンコさんと一緒の受講も可能です。
気になる方はお問い合わせくださいね。
===================================================
☆『ペットバイオレゾナンス・トリートメント』
☆『ペット食育入門講座・コツコツ養生講座』
猫飼い主さんにも対応しています♪
随時開催受付中! 受講ご希望の日時をご連絡ください。
《 食育入門講座 》
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
《 コツコツ養生講座 》
健康管理の基本は毎日のケア。
毎日、お家でコツコツできる養生法で
ワンコも飼い主さんも健やかな日々を目指しましょう。
お気軽にお問い合わせください。
かなりの確率でやってみる気になりました!
◆ 思い込みを見直せました!
◆ 出前 手作りごはん講座
◆ 手さぐりだったけど、理解できました♪
同じ物を食べられると知ってうれしくなりました!
ペット手作りごはん 作りたくなりました!
◆ 思い込みを見直せました!
◆ 出前 手作りごはん講座
◆ 手さぐりだったけど、理解できました♪
同じ物を食べられると知ってうれしくなりました!
ペット手作りごはん 作りたくなりました!
Posted by kamenoko at 14:24│Comments(0)
│講座感想