2011年02月02日
感じのいい 話し方・聴き方
2月に入りました。
一月はあっという間にいってしまいましたね。
うろうろしていると2月にもにげられてしまうということで
昨晩は、思い立ったが吉日で申し込んだ講座に参加してきました。
感じのいい 話し方 聴き方教室
講師は原田裕見子さん。

第一回目のテーマ
好感をもたれる自己紹介の仕方
参加者全員でまず自己紹介
その後、発声練習、自己紹介のポイントなどを
教えていただきました。
あ゜ー、そういえば 「あ え い う え お ・・・」
は以前教えてもらったけど最近やってなかったよ~(汗)
一対一で指導していただいた時と違い
今回は受講者十数名なので
他の受講者さんの話し方を聴くことも勉強になります。
受講者さんのアピールポイントをうまく引き出す
原田さんの聴き方、さすがプロです。
スピーチが成功するか否かは
準備が8割!
練習を重ねて、場数を踏んで、成功体験を増やすこと
日々コツコツと!
これは、どんなことにも当てはまること。
そして、その道のプロに指導してもらうことも大切ですね。
今回の講座受講のきっかけは ダブル☆裕見子。
ざつはちゃん、ご縁を繋いでくれてありがとう。
一月はあっという間にいってしまいましたね。
うろうろしていると2月にもにげられてしまうということで
昨晩は、思い立ったが吉日で申し込んだ講座に参加してきました。
感じのいい 話し方 聴き方教室
講師は原田裕見子さん。

第一回目のテーマ
好感をもたれる自己紹介の仕方
参加者全員でまず自己紹介
その後、発声練習、自己紹介のポイントなどを
教えていただきました。
あ゜ー、そういえば 「あ え い う え お ・・・」
は以前教えてもらったけど最近やってなかったよ~(汗)
一対一で指導していただいた時と違い
今回は受講者十数名なので
他の受講者さんの話し方を聴くことも勉強になります。
受講者さんのアピールポイントをうまく引き出す
原田さんの聴き方、さすがプロです。
スピーチが成功するか否かは
準備が8割!
練習を重ねて、場数を踏んで、成功体験を増やすこと
日々コツコツと!
これは、どんなことにも当てはまること。
そして、その道のプロに指導してもらうことも大切ですね。
今回の講座受講のきっかけは ダブル☆裕見子。
ざつはちゃん、ご縁を繋いでくれてありがとう。
Posted by kamenoko at 15:10│Comments(5)
│つれづれ
この記事へのコメント
わあ!!それ聞いて嬉しいな(*^^)v
原田さんの柔らかな おしゃべり
素敵だね☆
kamenokoさんも お話面白くって
魅力的だよ~。
さらに レベルアップ??
面白すぎたら どうするのぉ。。。
原田さんの柔らかな おしゃべり
素敵だね☆
kamenokoさんも お話面白くって
魅力的だよ~。
さらに レベルアップ??
面白すぎたら どうするのぉ。。。
Posted by ざつは at 2011年02月02日 19:43
思い立っても行けません~、いいなあ~
ということで、こちらにいる間にここでしか出来ないことを出来るだけしたいと思います^^
楽しも~
ということで、こちらにいる間にここでしか出来ないことを出来るだけしたいと思います^^
楽しも~
Posted by nanasugu at 2011年02月02日 19:57
*ざつはさま
原田さん、ステキだったわ~。
『裕見子』は素敵で可愛い人ばかり(*^。^*)
>面白すぎたら どうするのぉ。。。
お褒めいただき?ありがとう。
笑いも取れるようなならないとこの指導士は務まらないのよ~(笑)
朝日カルチャー担当者さんには「落語の講座もいかが?」と
勧められちゃいました。
*nanasuguさま
いえいえ、nanasuguさんもフットワーク軽いじゃないですか~。
バビューンとアチコチの国へ行ったりと・・・。
そちらでできることを目一杯楽しんで
帰国の折にはいろいろお話を聞かせてくださいませ。
原田さん、ステキだったわ~。
『裕見子』は素敵で可愛い人ばかり(*^。^*)
>面白すぎたら どうするのぉ。。。
お褒めいただき?ありがとう。
笑いも取れるようなならないとこの指導士は務まらないのよ~(笑)
朝日カルチャー担当者さんには「落語の講座もいかが?」と
勧められちゃいました。
*nanasuguさま
いえいえ、nanasuguさんもフットワーク軽いじゃないですか~。
バビューンとアチコチの国へ行ったりと・・・。
そちらでできることを目一杯楽しんで
帰国の折にはいろいろお話を聞かせてくださいませ。
Posted by kamenoko at 2011年02月03日 09:48
私も笑いをとりたいです〜。笑
参加者によって、話す内容も変わるし、テンションも↑↓ 苦笑
修行ですなぁ・・
参加者によって、話す内容も変わるし、テンションも↑↓ 苦笑
修行ですなぁ・・
Posted by ゆいまーる
at 2011年02月03日 12:11

*ゆいまーるさま
では、ご一緒にお笑い講座受講しましょう~(笑)
ゆいまーるさんのお話はやわらかな口調で
とてもわかりやすくて素敵ですよ。
では、ご一緒にお笑い講座受講しましょう~(笑)
ゆいまーるさんのお話はやわらかな口調で
とてもわかりやすくて素敵ですよ。
Posted by kamenoko at 2011年02月03日 13:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。