2008年07月30日
気軽にチャレンジ、手作りごはん
またまた、人様の前で作っちゃいましたよ、イヌごはん。
そう、本日は「ペットの食育体験講座」でした。

今回もサクッとできる なすごはん。
ごま油を使って炒めたので、香りがグゥー。
人にはちょっと薄味ですが、調味料を足さなくても
十分食べれます。
「おいしい~♪」と試食中。
「一度手作りをした時、下痢をしてしまってからチャレンジするのも不安だったので
出来るところからチャレンジし直したいなぁと思います。体験談が為になりました。」ぷっちん様
何か失敗をしたりすると、新たなことを始めることが不安になりますよね。
もちろん、私だってそうです。
でも、その不安材料を除くことができるように、何かを学べば不安は解消できるんです。
今回、ご参加の方もその辺りを学んでいただけたのではないかと思います。
これからは、気軽に手作りごはんにチャレンジしちゃってくださいね。
また、私の手作りごはんは大雑把なものではありますが、
5年間の体験をお伝えすることで、安心される方がいらっしゃることがうれしく思います。
これからも勉強をして、皆さまに有益な情報をお伝えできればと思います。
来週、8月9日(土)にも体験講座を開催いたしますので、
皆さまの参加をお待ちしております。
さてさて、私が所属するペット食育協会がTVに出ます。
本日、7月30日(水)21時~ NHK「ニュースウオッチ9」で
「ペットのメタボリック対策」の特集です。
出演は私ではなく、関西地区インストラクターですが、ぜひ、ご覧ください。
そう、本日は「ペットの食育体験講座」でした。

今回もサクッとできる なすごはん。
ごま油を使って炒めたので、香りがグゥー。
人にはちょっと薄味ですが、調味料を足さなくても
十分食べれます。
「おいしい~♪」と試食中。
「一度手作りをした時、下痢をしてしまってからチャレンジするのも不安だったので
出来るところからチャレンジし直したいなぁと思います。体験談が為になりました。」ぷっちん様
何か失敗をしたりすると、新たなことを始めることが不安になりますよね。
もちろん、私だってそうです。
でも、その不安材料を除くことができるように、何かを学べば不安は解消できるんです。
今回、ご参加の方もその辺りを学んでいただけたのではないかと思います。
これからは、気軽に手作りごはんにチャレンジしちゃってくださいね。
また、私の手作りごはんは大雑把なものではありますが、
5年間の体験をお伝えすることで、安心される方がいらっしゃることがうれしく思います。
これからも勉強をして、皆さまに有益な情報をお伝えできればと思います。
来週、8月9日(土)にも体験講座を開催いたしますので、
皆さまの参加をお待ちしております。
さてさて、私が所属するペット食育協会がTVに出ます。
本日、7月30日(水)21時~ NHK「ニュースウオッチ9」で
「ペットのメタボリック対策」の特集です。
出演は私ではなく、関西地区インストラクターですが、ぜひ、ご覧ください。
かなりの確率でやってみる気になりました!
◆ 思い込みを見直せました!
◆ 出前 手作りごはん講座
◆ 手さぐりだったけど、理解できました♪
同じ物を食べられると知ってうれしくなりました!
ペット手作りごはん 作りたくなりました!
◆ 思い込みを見直せました!
◆ 出前 手作りごはん講座
◆ 手さぐりだったけど、理解できました♪
同じ物を食べられると知ってうれしくなりました!
ペット手作りごはん 作りたくなりました!
Posted by kamenoko at 17:00│Comments(2)
│講座感想
この記事へのコメント
今日はありがとうございました。ぷっちんです。
早速報告です!!
夕飯に今日作っていただいた なすのレシピでやってみました。
気持ちごま油入れすぎたかなぁ??と思いながらも
目の前に出したとたん、家の犬ガッツいていました(笑)
残さず食べてくれたので私も大満足。
おいしそうに食べてくれると嬉しいですね。
自信を持って続けてみようと思いマース!!
早速報告です!!
夕飯に今日作っていただいた なすのレシピでやってみました。
気持ちごま油入れすぎたかなぁ??と思いながらも
目の前に出したとたん、家の犬ガッツいていました(笑)
残さず食べてくれたので私も大満足。
おいしそうに食べてくれると嬉しいですね。
自信を持って続けてみようと思いマース!!
Posted by ぷっちん at 2008年07月30日 20:38
*ぷっちんさん
昨日はありがとうございました。
なすごはん、完食してくれたのですね。感激っ!嬉しいですね。
いろいろな食材を少しずつ、試してみてくださいね。
昨日はありがとうございました。
なすごはん、完食してくれたのですね。感激っ!嬉しいですね。
いろいろな食材を少しずつ、試してみてくださいね。
Posted by kamenoko at 2008年07月31日 15:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。