2008年08月15日

カツオごはん

我が家の手作りごはん、たんぱく質の基本は肉類なのですが
ヒトの食事が刺身の時はラッキーにもおこぼれがまわります。

今回はカツオ。
カツオごはん 
カツオを軽く茹でて、他の食材と混ぜるだけ。
カツオはビタミンB1が多いので疲労回復にも役立ちます。
魚類はEPA・DHAも摂れるのでオススメです。
他の食材は、トマト・キュウリなどの夏野菜と
ラッキーの大好物・蒸したサツマイモ。
(まとめて蒸しておいたストックを使います。)
ちょこっと茹でて、野菜を切って・・・
簡単手間抜きごはんですね。(^_^;)
ヒトとイヌも同じ食材を使えて、無駄も出ません。 
 

 

「イヌにはヒトの食べ物をあげちゃいけないのでしょ?」というようなことを聞きますが

「ヒトが食べるように味付けされた食品や加工食品、
          菓子類などをあげることは良くないですよ。」

 
ということで、同じ食材を使うことは問題ありません。
(あげてはいけない食材もありますが)
ペットフードの原材料もヒトの食材と変わらないですよね?
いかがでしょうか?
手作りごはんを作ってみたくなりませんか?



同じカテゴリー(イヌ手作りごはん)の記事画像
12/5 ペット手作りごはん講座
ウマウマweekだワン♪
牡蠣ごはんだワン♪
ビーツごはんだワン♪
つくおきごはんだワン♪
簡単スイーツでクリスマスだワン♪
同じカテゴリー(イヌ手作りごはん)の記事
 12/5 ペット手作りごはん講座 (2021-10-28 15:26)
 ウマウマweekだワン♪ (2020-07-11 17:46)
 牡蠣ごはんだワン♪ (2020-04-11 17:06)
 ビーツごはんだワン♪ (2020-01-15 19:46)
 つくおきごはんだワン♪ (2019-09-18 10:52)
 簡単スイーツでクリスマスだワン♪ (2018-12-23 12:15)

この記事へのコメント
こんにちは。
これグーですねぇ。
カツオは我が家の犬たちも喜びそうです。
人間が食べる端っこの方でもいいですもんね。
今、我が家では、この夏、何度目かのキュウリ過剰状態になっています。
近所の方の家庭菜園で出来たものなんですが、とにかくあちこちの方が下さる。
なので、犬のおやつも連日、キュウリです。
Posted by 三浦博美 at 2008年08月15日 23:05
*三浦さん
こんにちは。
我が家は何でも分け合って食べてます。
たま~に、マグロのトロもあげたりして・・・。
三浦家でもキュウリ過剰でしたか、我が家もです。
旬の食材は「おいしい・安い」ですから、いろいろと活用させなくっちゃ!ですね。
Posted by kamenoko at 2008年08月16日 09:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カツオごはん
    コメント(2)