2009年01月25日

かぼちゃおから

空気が乾燥して風邪が流行る季節。
ウイルスに負けないように、粘膜の抵抗力を高め、体力増強を目指して
今回も簡単手作りごはんを作っちゃいました。

かぼちゃおから
かぼちゃ・・・粘膜強化に役立つ
        βカロテン、ビタミンEが豊富
おから・・・畑の肉といわれイソフラボンなどの
       有効成分を多く含む
豚肉・・・疲労回復・体力増強に役立つビタミンB1が豊富 

他の食材 ブロッコリー ひじき、にんじん、白菜、雑穀米
ビタミンC豊富なイチゴもプラス。



今回はお友達にいただいた北海道かぼちゃフレークを使ってみました。
洋風おからになり、ヒト的にもおいしい一品になりましたよ。




さて、こんな簡単ごはんのレシピも紹介する
「ペット手作り食勉強会(ペット食育入門セミナー)」の
次回開催日は2009年1月29日 (木) 15時~ です。
あと少しお席がご用意できます。

詳しくはコチラをご覧ください。




同じカテゴリー(イヌ手作りごはん)の記事画像
12/5 ペット手作りごはん講座
ウマウマweekだワン♪
牡蠣ごはんだワン♪
ビーツごはんだワン♪
つくおきごはんだワン♪
簡単スイーツでクリスマスだワン♪
同じカテゴリー(イヌ手作りごはん)の記事
 12/5 ペット手作りごはん講座 (2021-10-28 15:26)
 ウマウマweekだワン♪ (2020-07-11 17:46)
 牡蠣ごはんだワン♪ (2020-04-11 17:06)
 ビーツごはんだワン♪ (2020-01-15 19:46)
 つくおきごはんだワン♪ (2019-09-18 10:52)
 簡単スイーツでクリスマスだワン♪ (2018-12-23 12:15)

この記事へのコメント
あの~、私がそのゴハン食べたいんですけど~(*≧m≦*)
すごく美味しそうですね。

私も毎日がんばって手作りしてますが、
どうしてもワンパターンから抜け出せず、
kamenokoさんのブログは参考になります!!
Posted by あーあー at 2009年01月27日 00:21
*あーちゃん
ささっ、どうぞ召し上がれ~。 ^m^

参考にしてくださって、ありがとうございます。
私もワンパターン、マンネリですよぉ ^_^;
旬のお野菜を使えば、いろいろな栄養がそれでOK!かと・・・。
もう少しレパートリーを増やすように努力しますっ。
Posted by kamenoko at 2009年01月27日 09:42
こちらでもおから売っていました。
またチェックして売っていたら買ってみようかな^^♪
Posted by nanasugu at 2009年01月27日 18:34
*nanasuguさん
おお~、シンガポールにもおからがあるんですねぇ。(゜o゜)
イソフラボンも豊富だし、女性にはいい食材てすよね。
Posted by kamenoko at 2009年01月27日 20:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かぼちゃおから
    コメント(4)