2009年07月03日
あなごチャーハン
ペット食育セミナーを受講してくださった方を
対象とした フォローアップセミナー を初開催させていただきました。
基本は学んで、手作りをしているけど
この食材は使っても大丈夫?
なんだかマンネリで・・・
隣のごはんが気になるぅ~~
という方々がご参加くださいました。
浜松から応援に駆けつけてくれた犬の相談員さんは
梅雨時のような暑いけど、
まだ体を温めたほうが良い時期にオススメの一品。

クコの実・カボチャの種 なども使います。

あなごチャーハン
作成中!
「ちょっと、奥さん!穴子ですよ~。
こんなおいしそうなチャンーハン、私が食べたいですよぉ~。」
お料理が趣味!と言い切る、犬の相談員さんの
手際の良さもバツグンでした~。

私は暑い夏にオオスメの一品。
リコピンの抗酸化作用でリフレッシュ。
トマト豆パスタを。
完成写真、撮り忘れました・・・
今回は調理をご覧いただいて、
イヌの食や行動に関する話などをして・・・と
あっという間の2時間でした。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
しかし、分からないものですねぇ~、人生ってやつは。
料理が苦手で、イヌの為にしか包丁を握らないような私が
まさか人様の前で料理を作ることになるとは。
いろんなコトにチャレンジしていかなくっちゃですわ。
これからも、食育のみにとらわれず、
ペットと共に楽しく暮らす為の知識を学ぶ機会を
増やせたらいいなと思っています。
対象とした フォローアップセミナー を初開催させていただきました。
基本は学んで、手作りをしているけど
この食材は使っても大丈夫?
なんだかマンネリで・・・
隣のごはんが気になるぅ~~
という方々がご参加くださいました。
浜松から応援に駆けつけてくれた犬の相談員さんは
梅雨時のような暑いけど、
まだ体を温めたほうが良い時期にオススメの一品。
クコの実・カボチャの種 なども使います。
あなごチャーハン
作成中!
「ちょっと、奥さん!穴子ですよ~。
こんなおいしそうなチャンーハン、私が食べたいですよぉ~。」
お料理が趣味!と言い切る、犬の相談員さんの
手際の良さもバツグンでした~。
私は暑い夏にオオスメの一品。
リコピンの抗酸化作用でリフレッシュ。
トマト豆パスタを。
完成写真、撮り忘れました・・・
今回は調理をご覧いただいて、
イヌの食や行動に関する話などをして・・・と
あっという間の2時間でした。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
しかし、分からないものですねぇ~、人生ってやつは。
料理が苦手で、イヌの為にしか包丁を握らないような私が
まさか人様の前で料理を作ることになるとは。
いろんなコトにチャレンジしていかなくっちゃですわ。
これからも、食育のみにとらわれず、
ペットと共に楽しく暮らす為の知識を学ぶ機会を
増やせたらいいなと思っています。
Posted by kamenoko at 21:20│Comments(4)
│イヌ手作りごはん
この記事へのコメント
残念ながら予定が合わず参加出来ませんでしたが、
本当に美味しそう~!私が食べたいー!
また是非開催してくださいませませ。
本当に美味しそう~!私が食べたいー!
また是非開催してくださいませませ。
Posted by nappi at 2009年07月04日 22:46
*nappiさん
「ねっ、奥さ~ん、美味しそうでしょ~。」
ラッキーも喜んで食べましたよ。
次は・・・いつかなぁ~。ちょこっと、首を長くしてお待ちくださいな。
「ねっ、奥さ~ん、美味しそうでしょ~。」
ラッキーも喜んで食べましたよ。
次は・・・いつかなぁ~。ちょこっと、首を長くしてお待ちくださいな。
Posted by kamenoko at 2009年07月05日 11:57
あなごチャーハンにトマト豆パスタ・・・
お腹がグーグーいってますよ。
お腹がグーグーいってますよ。
Posted by nanasugu at 2009年07月05日 12:40
*nansuguさん
あなごチャーハン、ゴマ油を使ってまして香りもお味もグゥー!!
出来立てを私が食べちゃおうかと思ったくらいでしたよ。
あなごチャーハン、ゴマ油を使ってまして香りもお味もグゥー!!
出来立てを私が食べちゃおうかと思ったくらいでしたよ。
Posted by kamenoko at 2009年07月05日 17:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。