2011年07月20日
ペットの食事 食べてくれないんです。。。
こんにちは。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
台風接近中の静岡より中継です。
あっ失礼しました。中継ではなく記事書いてます。
暑さの影響か、こんなワンコさんが増えているようです。
「ウチのコ、最近ゴハンを食べないんです・・・。」
で、よくよくお話を伺うと
全く食欲がないのかと言えばそうではなくて
「ドックフードにトッピングしたものだけ食べる。」
「おやつは食べる。」
「手にとって、口元に運んであげれば食べる。」
のだそうです。
毎日しっかりとゴハンを食べさせないと
体調不良になる。
夏パテしてしまう。
と飼い主さんは思い込んでしまっているようでしたが・・・
ヒトも暑いときは食欲が落ちたりしますよね?
口当たりのよいものを食べたくなりますよね?
数日、食欲が無い日が続いても
無用な心配はしなくてもいいのではないでしょうか。
(ただし、病気や極端に体力が低下しているなどのコは例外です)
暑くて動かないでゴロゴロしていれば
エルネギー消費も少なくなり、お腹が空かないということもあるでしょう。
少食や一日位の半断食は体内環境のリセットにもなります。
不要なもの、溜め込んだものを排出して
新たに栄養を取り込むためのいい機会かもしれませんしね。
「空腹は最高のソース」ともいいますし。
ただし、水分補給はお忘れなく!
どうしても何かを食べさせてあげたいという時は
野菜を切って、混ぜるだけ サッパリごはんもオススメです。

トマト、パプリカ、キャベツ
ツナ(水煮缶 使用)
==================================
ペットの手作りごはんやペットフードのお話
食べちゃいけない食材のウソ?ホント?
食のお悩み解消いたします。
ペットとの暮らしがより楽しくなる講座開催しています。
『入門講座』ではペットの食事の大切な基本のポイントお伝えします。
ただいま決まった日程での開催予定はありまんが
ご都合に合わせて随時開催可能です。お問合せください。
『2級認定講座』
12時間かけて、ペットの食事の基礎知識をさらに深くお伝えします。
※『2級認定講座』の受講は 『入門講座』受講済みの方が対象です。
その他、全国のペット食育講座開催日程はコチラをご覧ください。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
台風接近中の静岡より中継です。
あっ失礼しました。中継ではなく記事書いてます。
暑さの影響か、こんなワンコさんが増えているようです。
「ウチのコ、最近ゴハンを食べないんです・・・。」
で、よくよくお話を伺うと
全く食欲がないのかと言えばそうではなくて
「ドックフードにトッピングしたものだけ食べる。」
「おやつは食べる。」
「手にとって、口元に運んであげれば食べる。」
のだそうです。
毎日しっかりとゴハンを食べさせないと
体調不良になる。
夏パテしてしまう。
と飼い主さんは思い込んでしまっているようでしたが・・・
ヒトも暑いときは食欲が落ちたりしますよね?
口当たりのよいものを食べたくなりますよね?
数日、食欲が無い日が続いても
無用な心配はしなくてもいいのではないでしょうか。
(ただし、病気や極端に体力が低下しているなどのコは例外です)
暑くて動かないでゴロゴロしていれば
エルネギー消費も少なくなり、お腹が空かないということもあるでしょう。
少食や一日位の半断食は体内環境のリセットにもなります。
不要なもの、溜め込んだものを排出して
新たに栄養を取り込むためのいい機会かもしれませんしね。
「空腹は最高のソース」ともいいますし。
ただし、水分補給はお忘れなく!
どうしても何かを食べさせてあげたいという時は
野菜を切って、混ぜるだけ サッパリごはんもオススメです。
トマト、パプリカ、キャベツ
ツナ(水煮缶 使用)
==================================
ペットの手作りごはんやペットフードのお話
食べちゃいけない食材のウソ?ホント?
食のお悩み解消いたします。
ペットとの暮らしがより楽しくなる講座開催しています。
『入門講座』ではペットの食事の大切な基本のポイントお伝えします。
ただいま決まった日程での開催予定はありまんが
ご都合に合わせて随時開催可能です。お問合せください。
『2級認定講座』
12時間かけて、ペットの食事の基礎知識をさらに深くお伝えします。
※『2級認定講座』の受講は 『入門講座』受講済みの方が対象です。
その他、全国のペット食育講座開催日程はコチラをご覧ください。
Posted by kamenoko at 15:27│Comments(0)
│イヌのからだ・栄養
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。