2011年11月08日
道草 食う イヌ
こんにちは。ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。
11月25日(金) 茶町KINZABUROさんで「ペットの健康ごはん勉強会」開催します。
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
==========================
さて、前回のペットの健康ごはん勉強会でも
受講者さんから質問があったし、よく尋ねられるのですが
「道端の草を食べるんですが、どうなんでしょう?」

道草 喰う イヌ
ほんと、お散歩が進みません (苦笑)
質問の中には
1. 草を食べるということは、野菜が足りてない?
2. 草を食べても大丈夫なの?
という疑問があるようです。
1.については
草を食べる=野菜が不足している というわけではないようです。
犬の習性として、なんだか食べたくなるようなんです。
胃腸の調子が悪いと食べるという説もありますが
我が家のイヌも見ているとそうとも限らないようです。
2.については、安全性ですね。
道端の草ですから、排気ガスで汚れていたり
除草剤がついていたり・・・などが心配です。
気になるようであれば、食べさせないようにする方が安心ですね。

なぜか どのコも
こんなツンツンと細い葉っぱが
好きみたいですね~
ペットの健康ごはん勉強会では
こんなちょっとした疑問・お悩みにもお答えしてます。
11月25日(金) 茶町KINZABUROさんで「ペットの健康ごはん勉強会」開催します。
ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?
==========================
さて、前回のペットの健康ごはん勉強会でも
受講者さんから質問があったし、よく尋ねられるのですが
「道端の草を食べるんですが、どうなんでしょう?」

道草 喰う イヌ
ほんと、お散歩が進みません (苦笑)
質問の中には
1. 草を食べるということは、野菜が足りてない?
2. 草を食べても大丈夫なの?
という疑問があるようです。
1.については
草を食べる=野菜が不足している というわけではないようです。
犬の習性として、なんだか食べたくなるようなんです。
胃腸の調子が悪いと食べるという説もありますが
我が家のイヌも見ているとそうとも限らないようです。
2.については、安全性ですね。
道端の草ですから、排気ガスで汚れていたり
除草剤がついていたり・・・などが心配です。
気になるようであれば、食べさせないようにする方が安心ですね。

なぜか どのコも
こんなツンツンと細い葉っぱが
好きみたいですね~
ペットの健康ごはん勉強会では
こんなちょっとした疑問・お悩みにもお答えしてます。
Posted by kamenoko at 19:09│Comments(0)
│イヌのからだ・栄養
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。