2011年11月11日

イヌの目ヤニ どうすればいいの?

こんにちは。ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。



ワンコさんとの生活がそろそろ1年になる方からのご質問です。

 
 「イヌの目ヤニが取れないんだけど、どうすればいいの?」


頑固な目ヤニで固くて取るのが大変なんだとか。



対処方法しとして

 「ぬるま湯で湿らせたコットンやタオルで拭いてあげてくださいね。」

とお伝えした後に


 「ペットフードに茹で野菜などをプラスして水分摂取量を増やしてね。」


とも付け加えました。



水分摂取量が増えると目ヤニ、涙やけが改善されることがあります。

お悩みの方はぜひ試してみてくださいね。




なんで改善されるの? 


詳しい理由を知りたい方

ペットが健康になるごはんについて知りたい方に

ペット健康ごはん勉強会 = ペット食育入門講座』の受講をオススメします。

11月25日(金) 10時~ 茶町KINZABUROさんにて開催します。




イヌの目ヤニ どうすればいいの?

 ボクは頑固な目ヤニは出ないよ~



同じカテゴリー(イヌのからだ・栄養)の記事画像
温灸気持ちよかったワン
ワンコのコツコツ養生講座
梅雨時もバイオレゾナンス・トリートメント
牡蠣ごはんだワン♪
ビーツごはんだワン♪
ペット バイオレゾナンス季節のトリートメント
同じカテゴリー(イヌのからだ・栄養)の記事
 温灸気持ちよかったワン (2021-07-09 18:49)
 ワンコのコツコツ養生講座 (2020-08-05 15:31)
 梅雨時もバイオレゾナンス・トリートメント (2020-07-19 12:09)
 牡蠣ごはんだワン♪ (2020-04-11 17:06)
 ビーツごはんだワン♪ (2020-01-15 19:46)
 ペット バイオレゾナンス季節のトリートメント (2019-12-20 16:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イヌの目ヤニ どうすればいいの?
    コメント(0)