2012年08月28日

イヌだって スープごはん♪

こんにちは。
ペットごはんのお悩み解消!ペット食育指導士 かめのこ です。


まだまだまだ暑い日が続きますね~。

そんなこんなで我が家のイヌ、夏バテになりました(^_^;)

起床後元気なくポテポテと部屋の隅にいき、だらりんと寝る。
食欲なく、オヤツにも目もくれないという日が数日前にありました。

体中を触ってみて、痛がることもないし
丸まって寝るというわけでもないので
水分補給だけ気をつけて様子をみたところ
夜には仰向けでパカッと寝るまでに無事回復しました。


こういう時は、栄養つけようと無理やり食べさせるよりも
内臓を休ませてあげるのもひとつの手なのです。
その日はほぼ絶食で。

翌日のごはんは煮た野菜をブレンダーでスープ状に。

イヌだって スープごはん♪
 キャベツ 冬瓜 ブロッコリー
 トマト はとむぎ粒

 キャベツには胃腸を整え
 冬瓜には体を冷やす作用
 トマトは最近、大のお気に入りなので。






わざわざ食材を揃えたのではなく
家にあった野菜を使っただけなのですが(笑)


その日の体調に合わせてアレンジが簡単なとこが
手作り食の良いところです。

イヌだって スープごはん♪
 「元気だから早くちょうだいっ!」

 基本のポイントがわかれば
 ほんの少しの手間で
 ペットの手作りごはんはできますよ。

 ぜひ美味しいごはんを
 作ってあげてくださいね。





===================================================

ペットフードと手作りごはん、どちらがいいの?
この食材は食べてもいいの?ダメなの?
ペットの体を作る毎日の食事について一緒に考えてみませんか?

ペットの食事のお悩み解消!ペットの健康ごはん勉強会 「ペット食育入門講座」 

随時開催いたします。お気軽にお問い合わせください。



同じカテゴリー(イヌ手作りごはん)の記事画像
12/5 ペット手作りごはん講座
ウマウマweekだワン♪
牡蠣ごはんだワン♪
ビーツごはんだワン♪
つくおきごはんだワン♪
簡単スイーツでクリスマスだワン♪
同じカテゴリー(イヌ手作りごはん)の記事
 12/5 ペット手作りごはん講座 (2021-10-28 15:26)
 ウマウマweekだワン♪ (2020-07-11 17:46)
 牡蠣ごはんだワン♪ (2020-04-11 17:06)
 ビーツごはんだワン♪ (2020-01-15 19:46)
 つくおきごはんだワン♪ (2019-09-18 10:52)
 簡単スイーツでクリスマスだワン♪ (2018-12-23 12:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イヌだって スープごはん♪
    コメント(0)